top of page


日本遺産に登録された町、鞆の浦に立地する
景観に配慮した海中水族館です。
瀬戸内海、主に鞆の浦で見られる魚を中心とした
展示する生きものには瀬戸内海を中心に
瀬戸内海の神秘的な世界を紹介しています。

鞆の浦でお魚はもう堪能しました?

鞆の浦には名産品を使った料理を提供する飲食店がたくさんあります。 特にタイやちりめんなどの海鮮!!海に面している町ならではの新鮮なお魚が食べることができる飲食店がたくさんあります。鞆の浦に来てお腹が空いたら鞆の浦の名産料理を是非ご堪能ください。
しかし、食べるだけではもったいない!!是非鞆水族館で魚の美しさ、生態をご堪能ください。名産品のタイやちりめんも海で泳ぐ姿が見られます。観光の合間に食べた名産品の魚が泳ぐ姿もみれてしまう鞆の浦ならではの観光をお楽しみください。




魚の美しさや生態を見て感じてもらい
魚が泳ぐ水の音を耳で感じてもらい

魚を触って肌で感じてもらい
鞆の浦の海の香りを鼻で感じてもらい

海の名産を食べて舌で感じてもらい



鞆の浦の水族館ならではの五感での 楽しみ方をご堪能ください。




瀬戸内海、鞆の浦の魚を五感で楽しんで頂きたい。 そんな想いで誕生した水族館です。 この水族館では魚の美しさ、生態を視覚で感じて頂き、 耳をすませると魚が泳ぐ水の音を聴覚で感じていただけます。
鞆水族館ではふれあい体験コーナーも設けており、 視覚、聴覚に続き触覚でも楽しんでいただけます。 いろんな魚とのふれあいをお楽しみください。
普段見れない魚のお食事タイム、鞆の浦周辺の魚は 何を食べているのでしょうか?魚の生態をみる事ができる チャンスです!


